このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

軽バンアトレーにBLUETTI Charger 1 万能ポータブルバッテリー充電器 #チャージャーワン

軽バンアトレーにBLUETTI Charger 1 万能ポータブルバッテリー充電器 #チャージャーワン

ダイハツの軽バン S710V アトレーターボ4WDに万能ポータブルバッテリー充電器 BLUETTI Charger 1 を取り付けました。
車体の下にケーブルを通すのが大変なので
スペ-サーを作ってシートの下からケーブルを取り込みました。
取付には大電流のバッテリー配線が必要なので危険を伴います。
感電、やけど、火災、死亡などのリスクが伴いますので専門家にお願いする方が安心です。
便利な充電器です。ポタ電のソーラー入力電力と車のオルタネーターの性能で560w充電が可能ですが軽なのでエコモードで270w出力でテストをしました。それでもシガーソケット出力の3倍の速さで充電が出来ました。
キャンピングカーアミティー(ガソリン1800CC マツダボンゴ)鉛バッテリーのサブバッテリーシステムとか色々と付いているキャンピングカーにも付けてテストをしてみました。
Aferiy2000 50V入力で約500W、EcoFlow DELTA2 56V入力で500W越えで充電出来ました。
アイドリングだと電圧が12.5Vくらいまで下がることが有るので走行中以外は静穏モードで300W程度の方がオルタネーターに負担が掛からないので安心です。
他にも小型のポタ電を試しましたがバッチリ充電出来ました。
ポタ電を使っても補充電できるのは安心です。
いろいろな種類のポタ電を使用している方には一押しのオルタネーターチャージャーです。

#BLUETTI #Charger1 #オルタネーター充電器

DAIHATSUカテゴリの最新記事