- 2022.05.20
【DAIHATSUタフト】身長142cmの車中泊女子が納車1年後のレビューをしてみた。
こんにちは。軽自動車【ダイハツタフト】で車中泊を試みる身長142センチの絵描き女子です。 お久しぶりですが皆さんいかがお過ごしですか? 今回、10年間乗ったポンコツコンテ君とおさらばして 新車を納車しました! 念願のタフトです!✴︎✴︎✴︎ 初めてアフレコで動画を撮ってみました!難しくてUPするのが遅くなってしまった。 前回の納車レビューでも素敵なコメント […]
軽自動車・輸入車のYOUTUBE動画まとめ 軽自動車・輸入車に関するYOUTUBE動画をまとめました!!
こんにちは。軽自動車【ダイハツタフト】で車中泊を試みる身長142センチの絵描き女子です。 お久しぶりですが皆さんいかがお過ごしですか? 今回、10年間乗ったポンコツコンテ君とおさらばして 新車を納車しました! 念願のタフトです!✴︎✴︎✴︎ 初めてアフレコで動画を撮ってみました!難しくてUPするのが遅くなってしまった。 前回の納車レビューでも素敵なコメント […]
新型コペンLA400K XPLAY乗り換えてはや1ヶ月が経ちました。 先代コペンとの違いに戸惑いながら日に日に伝わってくるのは快適さや 便利さなどの進化したコペンの良さでした。 そんなわけでこっつのドライブしながらお話しする新型コペンの良いところをお届けします! #みなさんのコペンの燃費はどのくらいですか? #新型も旧型もコペンは最高! BGM NCS→https://www.youtube.co […]
ダイハツ新型アトレー車中泊車制作プロジェクト! 新型アトレーでハンドルの位置調整。 ステアリングポジションの調整が出来ない、軽バンである、新型アトレー S700V S710V。 ハンドルの位置調整用のレバーが付いていないだけで、ハンドル周りの構造的には調整できる車と変わりません。 ハンドル位置を下げて固定すること出来るんです。 ちょっと手間な作業ですが、使う工具も少なく、今後の運転がかなり楽になる […]
ダイハツ新型アトレー車中泊車制作プロジェクト! 現在純正鉄ホイールにいまだにスタッドレスタイヤ。 ゴールデンウィークを終え、高い山でも雪がなくなったので夏タイヤに交換します。 アトレーの4WDであるS710Vに最適なホイールサイズはなんなのか?? 純正145/80R12のサイズから無理なくインチアップできるサイズとは? スタッドレスタイヤから夏タイヤヘ! 新型アトレーに問題なく履けるタイヤサイズを […]
ダイハツ新型アトレー車中泊車制作プロジェクト! 現在純正鉄ホイールにいまだにスタッドレスタイヤ。 ゴールデンウィークを終え、高い山でも雪がなくなったので夏タイヤに交換します。 アトレーの4WDであるS710Vに最適なホイールサイズはなんなのか?? 純正145/80R12のサイズから無理なくインチアップできるサイズとは? スタッドレスタイヤから夏タイヤヘ! 新型アトレーに問題なく履けるタイヤサイズを […]
ダイハツ新型アトレー車中泊車制作プロジェクト! 現在純正鉄ホイールにいまだにスタッドレスタイヤ。 ゴールデンウィークを終え、高い山でも雪がなくなったので夏タイヤに交換します。 アトレーの4WDであるS710Vに最適なホイールサイズはなんなのか?? 純正145/80R12のサイズから無理なくインチアップできるサイズとは? スタッドレスタイヤから夏タイヤヘ! 新型アトレーに問題なく履けるタイヤサイズを […]
ダイハツ新型アトレー車中泊車制作プロジェクト! 現在純正鉄ホイールにいまだにスタッドレスタイヤ。 ゴールデンウィークを終え、高い山でも雪がなくなったので夏タイヤに交換します。 アトレーの4WDであるS710Vに最適なホイールサイズはなんなのか?? 純正145/80R12のサイズから無理なくインチアップできるサイズとは? スタッドレスタイヤから夏タイヤヘ! 新型アトレーに問題なく履けるタイヤサイズを […]
0:00 オープニング 0:18 冒頭 1:17 出発 2:54 暗峠の近づきを示す道路標識 3:05 なぜか後ろにもタフトが? 3:35 いきなりの勾配に固定カメラ転落 4:17 やはりキツイ勾配で4WDでもアクセルベタ踏み状態 4:35 急勾配で転落したカメラが衝撃で停止でまた転落 4:54 なぜかNBOXに煽られる 5:31 2WDと4WDの走りの違いをレビュー 5:45 2WDで苦労した難 […]
今回の車いじり趣味の沼の住人さんは ダイハツコペンをクラッシックなカフェレーサー風にモディファイしてしまったクロネコペンさんのコペンです。 雑誌にも取り上げられている本格的モディファイ ボディーワークはほぼDIYな拘りなオーナーさんです。 スープラ仲間のかつみさんと取材に行ってきました。 久々のSUPRAのサウンドも楽しめました。 下記にクロネコペンさんがDIYしたステッカーと携帯ストラップの販売 […]
ジワジワと盛り上がっている軽バン市場にダイハツがいよいよ新型アトレーを投入! 軽No.1 更新の広大な荷室、4ナンバー登録、DNGA採用、初のFRレイアウト用CVT搭載など話題満載の1台を一般道から高速道路、ワインディングロードまで様々な舞台で試しました。一体どうやって遊んでやろうか、想像広がるクルマですよ!