1993年に始まったフェラーリ・チャレンジは、世界各地で行われる歴史あるワンメイクレースだ。現在は欧州、北米、英国、日本の4地域で展開され、2025年には豪州シリーズも加わる予定である。ジェントルマンドライバー向けのレースではあるが、その競技レベルは高く、プロドライバーのキャリアにつながる例もある。
今回試乗した「296チャレンジ」は、フェラーリ・チャレンジ専用車両として開発された9世代目のモデルとなる。その系譜は初代の348に始まり、F355、360、F430、458と続き、458Evo、488、488Evoと進化を重ね、2023年に登場したのがこの最新モデルである。ベースは市販プラグインハイブリッドモデルの「296GTB」だが、パワートレインとエアロダイナミクスに大幅な改良が施されているという。スペイン・モンテブランコで開催された国際試乗会でその性能を確かめた。
関連記事
https://motor-fan.jp/genroq/article/139896/