このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

4K Drive 「箱根ターンパイク」BMW 840i GranCoupé【NoBGM】

  • 2025.02.16
  • BMW
4K Drive 「箱根ターンパイク」BMW 840i GranCoupé【NoBGM】

【Japan 4K Drive:No BGM版】
今回は「840i Gran Coupé」の動画です。
前回のM8と比較する為に同じ箱根ターンパイクをドライブします。

【スペック】
BMW 840i Gran Coupé
3.0リッター直列6気筒ターボ
・最高出力:340ps(250kW)
・最大トルク:500Nm
BMW M8 Competition
4.4リッターV8ツインターボ
・最高出力:625ps(460kW)
・最大トルク:750Nm

M8は豪快なサウンドで極限まで引き上げたハイパフォーマンスな走りはM8でなければ味わえないものです。
840iの直列6気筒エンジンは、振動のない滑らかな回転フィールが魅力です。伝統のシルキーシックスエンジンは今も健在です。

M8はトラック向けに開発しており、サーキット走行で本領を発揮します。
840iは街乗りやワインディングでリラックスして楽しめる仕様です。程よいパワーの直列6気筒エンジンを回して、回転フィールを楽しめます。8シリーズに限らず340iやスープラなど他のモデルでも同じです。

BMW乗りであれば、だれもがMシリーズに憧れがあるかと思います。
以前所有していた540iからの乗り換えでM3と840iで悩みましたが、家族と出かける機会が多い私は840i GranCoupéを選びました。
自分にとって840i GranCoupéはファミリー(スポーツ)カーです。

BMWはどのモデルもどのグレードでもそれぞれの良さが必ずある面白いメーカーです。
BMWとは、「運転することが楽しい車」だと思います。

今回は車メインの内容でしたが、今後もドライブチャンネルを続けたいと思います。時々試乗ドライブも撮りたいと思っていますので、よろしくお願いします。

※施設での撮影は特別に許可を頂き撮影しています。
撮影時は周りの車の流れ等を鑑みて十分安全を考慮して運転を心がけています。撮影レンズの歪み、設置する高さで体感的に速く感じたり、編集等で体感速度を感じれるように再生速度を変えております。
また最高速度はおさえつつ、あえて加速させエンジンの鼓動・精密な動きを感じれるようにマイクにも力を入れています。カメラ等撮影する方法等警察に指導を受けながら行っております。
ご意見があれば直接メールを頂けると幸いです。

Date:2025.02.09
MUSIC:MUSICBED

BMWカテゴリの最新記事