ほんと近すぎて、立ち寄らなかった縫殿神社と静御前のお墓と静御前が子供を産んだ時に産湯として使った臼杵の井戸を訪ねた。
縫殿神社はファッションの神様を祀ってる日本では珍しい神社。
静御前の話は、「吾妻鑑」以外にはないが、地方伝承では色々とあるようだ。
ここ福岡県福津市の生家(いくえ)にも伝承が残っている。
「わが君の 行方も知らず 静か川 流れの末に 身をやとどめむ」
義経を慕いつつ寂しく不安な気持を歌ったもの。
X
Tweets by yasuji_69
——————————————————————————-
音楽提供下記サイト様
ノスタルジア(Nostalgia)様・・・・・・ http://nostalgiamusic.info/
H/MIX GALLERY 管理者】 秋山裕和 様・・・ http://www.hmix.net/
MusicMaterial 管理人 : 涼(りょう)様・・・http://musicmaterial.jpn.org/