#A1 #アウディ #Audi 少し遅くなってしまいましたが、アウディのプレミアムコンパクト「A1スポーツバック」に追加された、直3 1.0Lエンジンの「25TFSI」をお送りします。気になるポイントもあるものの、車としての完成度は相当なものです! アウディ名古屋西 http://www.audi-nagoyanishi.jp/ https://www.facebook.com/audi.nago […]
CADILLAC CT6 / キャデラック CT6 【車両レビュー】 アメ車の魅力が凝縮されたセダン!! 個性で世界に勝負!! Test Car:Platinum 価格:¥10,450,000 全長×全幅×全高×ホイルベース:5,230×1,885×1,495×3,110mm 車両重量:1,950kg 駆動方式:4WD 動力源:3.6ℓV型6気筒エンジン 最大出力:250kW(340ps)/6,9 […]
2020年8月にビッグマイナーチェンジした新型アウディQ7に試乗しました! 今回はそのハイテクすぎる内装をたっぷりレビュー! 巨大3列シートSUVの実力やいかに?! 以前にお届けした、試乗ファーストインプレッションでは夜間のイルミネーションもお届けしているので、そちらもよかったらどうぞ↓ 新型アウディQ7の見積もりはブログで見たほうがわかりやすのでコチラをチェック!↓ 2020マイナーチェンジ新型 […]
2020年9月16日に発表されたばかりのプジョーのコンパクトSUV「2008」に試乗してきました! ナンバー付けたばかりのほやほやで試乗させていただくことができました…感謝。 ということで新型プジョー2008の特徴や試乗した感想をレポートします。 内装・外装じっくり実況はこちら ▷https://youtu.be/T5DTPy6lzkg 【紹介車両スペック】 peugeot new2008 GT […]
気になる車をオーナーの目線で詳しくご紹介。 今回は特別編 “走る車両紹介動画” です。 スズキ・ジムニーシエラのオフロードでの基本となる扱い方をご紹介します。 目次ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 0:00 オープニング 1:04 駆動系のレイアウトと重量バランス 2:15 「ラダーフレーム」のメリットとデメリット 3:06 「アプローチアングル」と「デパーチャーアングル […]
輸入中古車販売専門店ロペライオの試乗インプレッション、第281回は現行F56型MINIの限定ホットハッチモデルとなるジョンクーパーワークスGP(JCW GP)に試乗します!1300kgを切る車重に306馬力のパワー、トルクステアを感じるほどの加速と独特のゴーカートフィーリングは健在! BMW MINI ジョンクーパーワークスGP の車両情報: https://loperaio.co.jp/deta […]
社用車を洗車しましたが、撮影できていな過ぎてボツ動画です。 2時間縛りだったので、洗車はかなりハショッています。 一応、白い車がキレイにはなっています。
SUZUKIワゴンR(MH55S)の運転中のレビューです。よかったらご覧ください。ご視聴ありがとうございます。
【速攻試乗】もっとも売れているボルボXC40の電動車。VOLVO XC40 B5 AWD R-Design 木下隆之channel「CARドロイド」 Web CARTOPとのコラボです(https://www.youtube.com/channel/UCGhVg3-OpDaHJ4uKJBJe9OQ)そちらもご覧くださいね。 【新型】【速攻試乗】アウディQ3 スポーツバック 35TDI quattr […]
輸入中古車販売専門店ロペライオの試乗インプレッション、第279回はアウディのクーペタイプSUVのフラッグシップモデルとなるQ8に試乗します!未来的な内装とまるでセダンのような快適な乗り心地、ワイルドな走りというよりは落ち着いたクルーズ向きのSUVです! アウディ Q8 55TFSI クワトロ デビューパッケージ Sラインの車両情報: https://loperaio.co.jp/detail/14 […]