広島県竹原市の道の駅・たけはらで車中泊をし、忠海(ただのうみ)港から大久野島(おおくのじま)へひさしぶりに行ってきました。戦争中に毒ガス製造がおこなわれていた周囲4キロほどの小さな島は現在500羽はいるといううさぎの楽園になっています٩( ‘ω’ )و夏休みのお出かけ先にもいかがでしょうか(‘ω’)。
🌸今回のエブリイと行く広島車中泊旅・リストです
土日祝・GW・お盆にはかなりの人でごった返すようなので、行かれるのであれば早々に無料駐車場を確保、朝いちの船に乗れるように移動されるのがベストだと思います!(駐車場に入る、乗船券を買う、船に乗るだけでも大混雑で数時間かかる場合もあるとかないとか..)
島内にはうさぎさんの餌を買えるお店や売店は有りませんので、うさぎさんにえさやりをしたいと思う方は、事前にスーパーなどで購入されておくのがよいです(うさぎさんが食べやすいように小さく切ってあげてくださいね、食べ残しを持ち帰りやすいように)。にんじん🥕は小さな体のうさぎさんには糖質が多くハイカロリーな食べ物ともききますので、キャベツ多めの方があっさりしていてよいのかもしれません(‘ω’)。
ペレットはどうも忠海港のお土産屋さん(券売機があるお店)にあったようなのですが、餌を今回持って行くつもりがなかったので調査が不十分ですみません💦ちなみに、わたしのように餌を持っていなくてもうさぎさんは一応念のために愛想をふりまきにきてくれます笑!
*****************
🌸長いのでタイムスタンプをご活用ください☺。
0:00 オープニング・道の駅たけはら
1:01 忠海港へ出発(広島県竹原市)
1:59 忠海港周辺紹介
3:35 大久野島行きフェリーへ
5:01 無料バスで休暇村へ
5:31 大久野島キャンプ場と車中泊【考】
6:16 大久野島休暇村到着・電動自転車レンタル
7:04 うさぎさんの熱烈歓迎
8:32 毒ガス製造の過去・戦争遺跡
10:17 大久野島の観光スポット
11:17 うさぎさん紹介しちゃう(けんか場面もw)
16:10 ピンクの客船で忠海港へ
*****************
🌸大久野島休暇村HP
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno
こちらにキャンプ場の情報だったり、よくある質問の中で車についてのことが記載されています。大久野島内は一般車両通行禁止なので、気になる方は事前に調べられるか休暇村等にお問い合わせしたほうがよいと思います。
休暇村で電動自転車もこちらでレンタルできます。2時間で1,000円くらいだったか?!受付でバッテリーを渡され自分ではめ込みます。デポジットで1000円必要でした(返却時にかえってきます)。普通の自転車もあります!セグウエイみたいな乗り物もあったようでした。
島内、自転車を押して下らないといけない場所だったり、通行禁止の道(展望台までの道)もあるので時間がある方ならゆっくり歩きながらがよいかもしれないです。
休暇村や港でも飲み物は自販機で買えます。休暇村にレストランもあり。観光客が多いシーズンはお弁当など、持って行った方が安心かもしれません。夏場は水分は多めに^^。
キャンプ場周辺は今回アブ?ハエ?ハチ?が大量にいました。キャンプのときにこれだと結構大変かな~と思ったりしたのですが(テント内に確実に入ってきそう)、それが季節的なものなのか時間的なものなのかは不明です(キャンプ場以外はそんなことなかったです)。
世界でも珍しい毒ガスを専門にした資料館があります。
決して大きな施設ではないのですが当時の貴重な器具や装備など、携わっていた方の健康被害など知ることができるのでお時間ある方はぜひ足を運んでいただけたらなぁと思います。
動画内で紹介した芸予(げいよ)要塞のひとつ、愛媛県今治市の小島(おしま)は今治市の波止浜港(はしはまこう)から船が出ています。突貫工事で作られたものが当時のまま残っていて、結構見ごたえがあると思います。お時間ありましたら旅の行き先に選んでいただけるとうれしいです!
https://www.oideya.gr.jp/oshima/guide/index.htm
今回も貴重なお時間を使って見ていただきありがとうございました。
高評価やコメントをくださり、動画作成のモチベーションUP٩( ‘ω’ )وにつながっていています。いつもあたたかく見守ってくださり、ありがとうございます(^ω^)。
編集:
Kaori Todoroki
撮影機材:
動画カメラGoPro7 https://amzn.to/4jFQ4s4
写真カメラTG-6 https://amzn.to/3YA0FfR
アフレコ用マイク https://amzn.to/44zC6n7
ミニ三脚 https://amzn.to/4iQhF8M
ネックマウント https://amzn.to/4drPdsZ
他のYouTubeチャンネル:(旅と標識とバイク(バンバン200)が好きです)
https://www.youtube.com/@todoroki3cars
ブログ:
ツイッター:
動画編集:
Wondershare Filmora14
BGM:
少年達の夏休み的なBGM/鷹尾まさき(タカオマサキ)
Recollections/GT-Kさん
https://dova-s.jp
#エブリイバン #車中泊 #うさぎ島 #エブリイ #軽バン #vanlife #エブリイワゴン #エブリー #バンライフ #大久野島